YouTube「【高所作業車の感電災害で書類送検】... 2021/12/10 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 【高所作業車の感電災害で書類送検】責任は業者だけではない 2021年6月に発生した高所作業車が感電し2名が亡くなった労働災害で大手ゼネコンと下請業者が労働... >>続きはこちら
YouTube「【安衛則、事務所則改正】救急箱が変... 2021/12/03 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 【安衛則、事務所則改正】救急箱が変わる 労働安全衛生規則と事務所衛生基準規則が改正されました。 多くの企業に関連するのは救急用具の内容です。... >>続きはこちら
YouTube「【集中豪雨対応で死亡】ご遺族の無念... 2021/11/25 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 【集中豪雨対応で死亡】ご遺族の無念 8月にお伝えした豪雨による雨水処理における佐賀県の死亡災害に関してご遺族が取材に応じました。 3日間もほ... >>続きはこちら
YouTube「【フォークリフト死亡災害】 誘導者... 2021/11/18 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 【フォークリフト死亡災害】誘導者不在で送検 フォークリフトとの接触による死亡災害で書類送検される事案が発生しました。 送検理由は「誘導者」を... >>続きはこちら
YouTube「【ブラック企業リストに学ぶ安全衛生... 2021/11/12 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 【ブラック企業リストに学ぶ安全衛生】どのようなケースで送検されるのか 厚生労働省が公表し毎月更新しているブラック企業リストには多くの教訓とすべき事例が掲載され... >>続きはこちら
YouTube「著者も混乱! ハインリッヒの法則」... 2021/11/05 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 【名著に学ぶ安全衛生】著者も混乱! ハインリッヒの法則 ハインリッヒの産業災害防止論はハインリッヒが亡くなった後に改訂版が出ています。 そこ... >>続きはこちら
YouTube「【SDGsと安全衛生】ディーセント... 2021/10/25 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 【SDGsと安全衛生】ディーセントワークとは? 誰もが知っているSDGs。国連が採択した2030年までの開発目標です。 そのSDGsと労働安... >>続きはこちら
YouTube「名著に学ぶ安全衛生『安全文化をつく... 2021/10/20 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 名著に学ぶ安全衛生『安全文化をつくる』 私自身も多くの本から気付きや学びを得ています。 特に有用な本とその中から目から鱗の情報をお伝えします... >>続きはこちら
10月22日【リスクアセスメントのレベルアップ】オ... 2021/10/13 弊社では、安全衛生スタッフや監査員・審査員向けにオンラインセミナー【リスクアセスメントのレベルアップ】を10月22日(金)に開催します。 当日のご都合が合わない場合は動画での視聴も可能です。 本年4月開催の同セミナーでは、「大いに満足」:72%、「満足」:28%の高評価を頂戴しました。 受講された安全衛生スタッフの方々の声を一部ご... >>続きはこちら
YouTube「【大地震発生】その時どうする?」 2021/10/11 YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」の新動画をアップしました。 【大地震発生】その時どうする? 大地震が発生したらどう対応しますか? 消防庁や東京消防庁などの日本の教育と米国の教育は少し違いがあります。 ... >>続きはこちら
無料メールマガジン ISO45001、OHSMSのご担当者、管理責任者に役立つ、労働災害事例とその法令や解決策の解説などの情報を提供するメールマガジンを無料提供しております。ぜひご利用ください。 ISO45001、OHSMS に役立つ様式や教育資料、チェックリストデータを無料にてダウンロードすることができます。是非お試しください。